1日1団体限定利用。
広い校舎の中で大切な仲間と自由に過ごすひととき。
ちょうなん西小は、千葉の真ん中・長南町にある120年の歴史ある小学校を改築した、
最大84名まで泊まれる団体向け宿泊施設です。
1日1団体限定利用なので、広い校舎を思うがままに使うことができます。
お客様の自由な発想で新しい使い方を探してみてください。
ちょうなん西小は、最大84名が一度に泊まれる団体向け宿泊施設です。
元教室をリノベーションした宿泊室は、ベッドタイプと和室タイプの2種類。
お好きなスタイルをお選びいただけます。
浴室ももちろん元教室。
ヒノキの香りに包まれながら、「学校のお風呂」をお楽しみいただけます。
広い校舎を貸切利用できるので、使い方はお客様次第。
広い教室で講習、校庭でスポーツ、音楽室で楽器の練習等
学校ならではの過ごし方はもちろん、
夜の校舎で肝試し、体育館でドローン大会、和室で競技かるたの練習等
普通の学校ではありえない楽しみ方を
お客様自身で発見していただくのも
ちょうなん西小のならではの体験です。
1日1組貸切利用が可能だから、どの教室をどんな風に使ってもOK!
最大80名程度収容できる広い多目的室や体育館で講義したり、
図書室や図工室等の小さ目の教室を使って分散授業をしたり、
用途に合わせて使い分けることができます。
自然に囲まれたちょうなん西小なら、
都会にはない静かな環境で集中できます。

地域交流棟は、地域にお住まい方の交流の場となるべく、無料開放されたフリースペースです。
11:00から16:00の間は、ご宿泊のお客様だけでなく誰でもご利用いただけます。
無料開放しているのは、
ちょうなん西小カフェと地域交流棟2階のキッズルーム・ベビールーム・図書室の3部屋のみです。
その他の体育館・多目的室・談話室・給食室・宿泊棟の施設は宿泊のお客様のみ使用を限定しております。
無断でお立ち入りなさらないよう、お願いいたします。

元・職員室をフルリノベーションしたカフェです。パンケーキやクレープ等のスイーツから、男性も満足のボリュームメニューまで取り揃えてます。

小学校の図書室をそのまま利用した空間では、 落ち着いた雰囲気の中、
ゆっくりと読書をお楽しみいただけます。

0~2 歳までの乳幼児専用のお部屋です。床はカーペットになっているので裸足で遊んでも安心です。お子様との時間をゆっくりとお過ごしいただけます。
※外部からの飲食物の持ち込みはご遠慮ください。

3~5 歳までの未就学児専用のお部屋です。床はカーペットになっているので裸足で遊んでも安心です。お子様でもお楽しみいただけるよう遊具のあるお部屋です。
※外部からの飲食物の持ち込みはご遠慮ください。

ちょうなん西小は、旧長南町立西小学校をリノベーションた宿泊施設です。
旧長南町立西小学校が開校したのは1896年(明治29年)。そこから長きにわたり、長南町の人々に愛されてきましたが、近隣校との統廃合により2017年3月に閉校しました。

「長南町の子どもたちの思い出がたくさんつまった校舎をずっと残していきたい」「地域を盛り上げる拠点として生まれ変わらせたい」という想いから校舎内をリノベーションし、2018年7月に団体向け宿泊施設「ちょうなん西小」として生まれ変わりました。








